威廉希尔中文网站

图片
HOME > 資料の探し方 > 資料と文献の探し方

資料と文献の探し方

自分のほしい資料をどうやって探せばよいか?
図書、雑誌、各種情報と分けて、それぞれの調査方法と入手の仕方が分かります。

図書を調べたい

動画コンテンツ」(学内専用ページ)内「LINKIT-Ⅲの使い方(所蔵検索)」も参照してください。

1.書名や著者名等が分かっている(書名?著者名等から調べる)

所蔵あり 各自で利用(閲覧?貸出)
所蔵なし 所蔵館を探す
 > CiNii Books
外部機関より借り受けて閲覧したい >マイライブラリから相互貸借の申込みへ
所蔵館に出向いて利用する > 他大学図書館等の利用について
ライブラリーセンターに所蔵してほしい > 2Fレファレンスカウンターへ資料購入を申込む(教職員はマイライブラリへ)

2.キーワード等から探す(書名等が分からない)

まずはLINKIT-Ⅲで検索してください。

3.何を調べたらよいかアドバイスしてほしい

ページのトップへ戻る

雑誌?雑誌論文を調べたい

動画コンテンツ」(学内専用ページ)内「【初心者向け】文献調査にトライ!」も参照してください。

1.誌名や論文の掲載誌名が分かっている

1)ライブラリーセンター所蔵の冊子体を検索
所蔵あり 受入?製本あり 各自で利用(閲覧?複写)
受入?製本なし > 「電子ジャーナルを検索」
所蔵なし > 「電子ジャーナルを検索」
2)電子ジャーナルを検索
電子ジャーナルポータルサイト
購読誌 各自で利用(閲覧?ダウンロード)
非購読誌
(非読巻号)
所蔵館を探す
 > CiNii Books
文献複写を申込む > マイライブラリから文献複写の申込みへ(有料)
所蔵館に出向いて利用する > 他大学図書館等の利用について

2.キーワード等から探す(誌名や論文の掲載誌名が分からない)

データベースで検索 > 統合検索(K.I.T. Search)「電子情報サイトリンク集」をご利用ください。

誌名(ISSN)と掲載論文情報(タイトル?著者?ページ?巻号等)を調べられます。

ページのトップへ戻る

大学?修士?博士?高専の論文を調べたい

本学の大学?修士?博士?高専論文を調べたい

LINKIT-Ⅲから検索の上、書庫内の資料またはLC2Fレファレンスカウンター内の専用端末をご利用ください。

LINKIT-Ⅲで本学の大学?修士?博士?高専論文に限定して検索したい場合は、詳細検索を利用し、「媒体」の項目を「PDⅢレポート」「修士論文」等に切り替えた上で、キーワードを入力して検索してください。

ページのトップへ戻る

AV資料を視聴したい

AVIS

AVIS(学内専用)をご利用ください。
ページのトップへ戻る

PMCレコードを調べたい

所蔵するPMCレコードを調べたい