威廉希尔中文网站

图片
HOME > 利用案内 > 利用に際してのご注意

利用に際してのご注意

入館について

  • 学園事情により、サービス内容が変更となる場合があります。ご利用の際は必ず最新情報をご確認ください。
  • 入館する時は利用者カード(KIT-LCカード)が必要です(学生証の裏面が利用者カードです)。
  • ご家族や友人が見学を希望する時は、インフォメーションカウンターで受付をして、学生本人が案内者となり入館してください。
  • 他の利用者の迷惑にならないように案内してください(見学受付は、平日は17:00まで土曜は13:00 まで)。
  • ペットボトルなどの蓋付容器に入った糖類?乳成分を含まない水?茶以外の飲食物の持ち込み及び飲食はできません。
ページのトップへ戻る

館内利用について

  • 館内は全面禁煙です。
  • 館内では、私語?雑談はつつしみ、静かな環境になるよう協力してください。
    携帯電話(PHS)の使用はご遠慮ください。
  • 席を離れる場合には、貴重品等は必ず携帯するようにしてください。
    貴重品やバッグは責任を持って管理してください。
  • 2階レファレンスカウンターでは、ノートパソコン用のセキュリティワイヤーをお貸ししますのでご利用ください。
  • 館内の忘れ物、落とし物は1階インフォメーションカウンターで保管した後、翌日学生ステーション落とし物窓口 へ移管されます。
  • 館内では、情報コンセントと無線LANがご利用できます(本学学生?教職員のみ)。利用の詳細については、情報処理サービスセンターのホームページをご確認ください。
ページのトップへ戻る

女性専用閲覧室について

利用は、本学学生?教職員の女性に限られています。
男性の入室は禁止しています。ただし、工事、巡回、見学等で腕章を着用した男性が入室する場合があります。

<利用心得>

  • 入室には学生証(利用者カード)が必要です。
    学生証を忘れた場合は、入室ができませんので、ご注意ください。
  • ペットボトルなどの蓋付容器に入った糖類?乳成分を含まない水?茶以外の飲食物の持ち込み及び飲食はできません。
  • 閲覧室内は静かに利用してください。
  • 貴重品は自分自身で管理してください。
  • 室内で利用した資料は利用後、元の場所に戻してください。
  • 室内の整理?整頓に心掛けてください。
  • 男性を伴った入室はしないでください(男性入室禁止)。
  • 化粧室の長時間の使用は謹んでください。
ページのトップへ戻る

利用者カード(利用者番号?パスワード)について

  • 利用者カードは、ICカードになっていますので、取り扱いには、充分注意してください。